ワーマママスク生活で口臭が気になる方にオススメ!乳酸菌マウスウォッシュのすすめ 新型コロナウィルスのお陰でマスクの毎日ですよね。 そんな中、5歳娘がクシャミをした後一言。。 このマスクくっさ!(口が悪い、、、w) 自分のよだれの臭いが臭かったようです。。汗 5歳児は正...2020.04.16ワーママ
休職在宅指示で過去の自分に感謝したこと こんばんは。明日は暖かくなるそうですね。 子どもたちとお昼休みにちょこっと近所の池までお散歩して気分転換したいと思います。 在宅勤務に親子ともに慣れてきて、子ども達もお手伝いしてくれるようにな...2020.04.14休職
ワーママStayHomeの今はチャンス!?じっくり自分の内面や価値観、希望を整理してみよう。 こんにちは。 コロナウィルスの感染拡大防止のために、緊急事態宣言が出されましたね。 お家に篭りっきりになると、ついスマホやタブレットを眺めながら時間が過ぎてしまって・・・。汗 でも、せっかく自宅で過ごさ...2020.04.13ワーママ
ワーママめっちゃ勇気を出して最初の一人に。ゆるワーママになった話 こんにちは。ゆるワーママのSooです。 今日は、私が復職時にめっちゃ勇気を出してゆるワーママとして働くことを了承してもらった話をしたいと思います。 フルタイムや、短い時短で毎日...2020.04.12ワーママ
お得な買い方Lesson2021年ラン活 ACTUS【アクタス】でクーポン使って一万円割引でランドセルを買った話 こんにちは。Sooです。 今日は、次女の”ラン活” ”ACTUS【アクタス】で一万円引きでランドセルを買った体験談”について記事にしたいと思います。 ランドセルは年々価格があがっていて、長女の時(3年...2020.04.04お得な買い方Lesson
家計管理共働きの我が家の大物消費ヒストリー。 もうすぐ結婚11年。共働きカウントももうすぐ11年。 資産4470万円の我が家の大物消費ヒストリーです。 めちゃくちゃ節約してるんでは疑惑を払拭すべく、記事にしていきたいと思います。 戸建て・マンション購入したらアンケ...2020.03.11家計管理
復職ワーママ、復職して1か月が過ぎての考察。復職準備でしておいて良かった事 復職して1か月が過ぎました。 シゴトも1か月体感して、より自分のリズムを掴めてきたかな?といったところ。 復職期を何とか乗り切ったので、良かった点と悪かった点・改善点を残しておきたいと思います。 今回は...2020.02.10復職
復職復職しました!復職の感想と早速の問題勃発と気持ちの対処 こんにちは。Sooです。 年明けにやっと!復職しました。長い休職だったな~ 色々なタイミングが重なり、もといた職場ではなく、違う事業所で内勤をすることになりました。 ある意味転職です。本...2020.02.01復職
家計管理大手企業で共働き11年。資産額は4470万円になりました。 こんにちは。【共働き 大手】で検索から来てくれる方が多いので、そういう需要あるのかなと、ちょっと勇気を出して我が家の資産額を公開したいと思います。 結婚してもうすぐ11年。 一部上場企業社員で共働き夫婦の超リアルな資産額...2019.12.19家計管理
こどもの心を育てるこどもの喧嘩にじっくり付き合ってみて思った事 ちょっと前の話になりますが、更新できていなかった記事です。 今回は、子どもたちの大ゲンカの仲裁をして得た気づきを記事にしたいと思います。 小2の友人の子ども達を預かり、お泊り会をした時のこと。...2019.09.30こどもの心を育てる